社内SE必要スキルマニュアル-ほ~げの備忘録-

30代から社会人を目指して、なんだかんだ社内SEになれた人の備忘録と情報共有のブログです。これから社内SEになろうとしている人の助けになったりするといいなと思っています。

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

【WindowsServer】サーバーの時刻を外部の公開サーバーと同期させる方法

WindowsServerをAD利用する場合ですがWindowsServerは初期設定の場合、 自身の内臓時計を参照するようになっています。 AD環境下ではドメイン参加したPC・サーバーなどは、ケルベロス認証を行っているため、 一番最初にドメインコントローラーになったサーバ…

【ActiveDirectory】ADへのドメイン参加時にコンピューターを特定のOUに所属させる方法

PCをドメイン参加させた際、標準の設定ではComputersというオブジェクトに PCのオブジェクトが所属することになります。 しかし、Computersオブジェクトはグループポリシーを当てられないため、 ドメイン参加させた後に、いったんサーバー側でPCをOUへ移動 →…