社内SE必要スキルマニュアル-ほ~げの備忘録-

30代から社会人を目指して、なんだかんだ社内SEになれた人の備忘録と情報共有のブログです。これから社内SEになろうとしている人の助けになったりするといいなと思っています。

2016-01-01から1年間の記事一覧

Javascriptことはじめ

Javascriptについてお勉強を始めたので、そのことも書いていきたいと思います! ◆Javascriptとは! ・オブジェクト指向の言語 ・ブラウザを動的に動かす ・JAVAとは違うお(^ω^) 特性?としてよく書かれているのはこのあたりみたいです。 しかし自分は初心者…

Excelショートカット

本日は最近覚えたのも含めて Excelでよく使うショートカット まずは定番 esp:編集の状態をキャンセルする。 ctrl+z:一つ前の状態へ戻る。 ctrl+Y:一つ先の状態へ進む。 ctrl+C:コピーする ctrl+X:切り取り ctrl+V:貼付 ctrl+S:上書き保存 F12:名前を…

リソースモニター

はい、本日はリソースモニターについて です。 どんなものかっていうと、現在のPCの状況を確認するものです。 CPU・メモリ・ディスクのどれがどのくらい使用されているかを調べることができるので、 タスクマネージャよりわかりやすい! スタートメニュー>す…

はじめに

趣味や仕事で調べたスキルに関して、忘れないように備忘録をつけて いこうと思ってます。 ブログも初心者のため、まだまだな部分もありますが 自分が見てもほかの方が見てもためになるようなものにしていきたいと思いますので どうぞよろしくお願いします!