社内SE必要スキルマニュアル-ほ~げの備忘録-

30代から社会人を目指して、なんだかんだ社内SEになれた人の備忘録と情報共有のブログです。これから社内SEになろうとしている人の助けになったりするといいなと思っています。

Excelショートカット

 本日は最近覚えたのも含めて

Excelでよく使うショートカット

 

まずは定番

esp:編集の状態をキャンセルする。

ctrl+z:一つ前の状態へ戻る。

ctrl+Y:一つ先の状態へ進む。

 

ctrl+C:コピーする

ctrl+X:切り取り

ctrl+V:貼付

 

ctrl+S:上書き保存

F12:名前をつけて保存

 

ctrl+F:検索

ctrl+H:置換

 

 

このあたりが最近覚えたもの

Altを押しながらF→H→A:オートフィルタを設定

Altを押しなががらF→C:ブックを閉じる

(半角入力の際に)Shift+Space:カーソルのある行全体を選択

Ctrl+Space:カーソルのある列全体を選択

 

(゚Д゚ )てか、どう考えても行選択することが多い気がするんですが

半角入力に変更しないと対応できない現状、どうにかなりませんかねMS様!

 

この辺を覚えて作業がとても快適になりました!

 

実際、マウスつかってポチポチやるよりも、キーボードで全部処理できたほうが

速度としては早いと思ってます。

 

またサボるために新しいショートカットを覚えて仕事を早く終わらせるぞ!

ではまた!