社内SE必要スキルマニュアル-ほ~げの備忘録-

30代から社会人を目指して、なんだかんだ社内SEになれた人の備忘録と情報共有のブログです。これから社内SEになろうとしている人の助けになったりするといいなと思っています。

【グループポリシー】IEのお気に入りにURLを追加する方法

またまたIEネタ復活です。

今回はPCにIEのお気に入りに特定のURLを自動追加する方法です。

こんな時に利用:最初から社内で特定のURLを利用する場合。

 

環境
ホスト:WindowsServer2016
クライアント:Windows10Pro

 

設定方法としては、ショートカットやリンクの作成と同じになります。

 

設定箇所
 [ユーザーの構成]-[基本設定]-[Windowsの設定]-[ショートカット]
 右枠より[新規作成]-[ファイル]

 [全般]タブ
  アクション:更新
  名前:yahoo
  ターゲットの種類:URL
  場所:エクスプローラーのリンク
  ターゲットURL:https://www.yahoo.co.jp/
 [共通]タブ
  ログオンしているユーザーのセキュリティコンテキストで実行する:チェック

f:id:earngineer:20191118110431p:plain

 

以上で終わりです。


あとはGPが適用されたタイミングで、自動的にIEのお気に入りにyahooが追加されます。

 

また、お気に入りのお気に入りバーに追加したい場合は、場所の[エクスプローラーのお気に入り]→[エクスプローラーのリンク]に変更すれば、お気に入りバーに追加されるようになります。